家がもらえる黄金の国ジパング?? CNN
40年ほど前に55の友人Kが未来を予言していたのを思い出しました。
友人K「一人っ子と一人っ子が結婚すると家が一つ余るだろ。日本は空き家だらけになるよ!」
40年前ってバブルの前ですよ!!
すごいよ友人 K !!
不幸な事に友人K の予言はみごとに的中してしまいました。
そのころはまだバブル崩壊もしていないし土地神話も残っていたころの予言です。
日本の実態は友人Kの予想の遥か上を行く速度で日本では家は無料でもらえる時代に突入してしまいました。
「貰ってくれるならお金も出しますよ!」という地球上で唯一の国になってしまったのです。
55の宿周辺も高齢者ばかりで10~15年もすると半分近くの家が空き家になると思います。
55の宿もどうなることやら、、、笑い
CNNのような海外のメディアがこうした日本の人口減少や高齢化の報道をして他の先進国にも警告を発しているのは素晴らしい事だと思います。
日本が世界に示した代表的な事例
バブルの形成と崩壊
デフレの脅威
原子力発電の危険性
そうしたリスクを日本の事例から真摯に学んでいる諸外国にとって日本は生きた見本であることは間違いありません。
典型的な例は中国の経済政策でしょう。
中国の不動産バブルの崩壊はすでに10年以上書籍などで警告されていますががっけぷちをなんとか墜落することなく持ちこたえています。
日本の財務当局がやった極端な金融引き締めをするとその後何が起きるのかを日本の失敗から学んでそれを生かしているのでしょう。
共産党の一党独裁という強権が巨大なバブルをひょっとすると軟着陸させられるかもしれません。
数字や統計を自由に操作することが出来ますからね。
先人に学ぶというのは中国の故事ですしね。
日本の一部の地域では家は買うものではなくもらうものという事をCNNは誇張することなく正確に伝えていると思います。
「トランプさん!CNNはフェイクばかりじゃないですよ!」と55は言いたい、、、笑い
関連記事